ブランドストーリー
Kitchen Dog!について
ブランドオーナー・南村友紀氏がプロデュースするのが、ワンちゃん向けデリカテッセン・おやつブランドKitchen Dog!。人工的な添加物を使わず、見た目にも細部までこだわった製品の数々は、ワンちゃんの日々の楽しみから特別な日のご褒美まで、幅広いシーンで利用されています。Kitchen dog!は、雑誌・テレビ等多くのメディアに取り上げられ、また南村氏は各ペット専門学校の教壇に立ち、著作・講演活動も行うなど、名実ともに高い評価を受けています。
自然の素材を使った、見た目も中身も美味しく楽しい手作りごはんをプロデュース。ワンちゃんもオーナーさんも、家族みんなでハッピーになれますように。
ブランドオーナー・南村友紀氏がプロデュースするのが、ワンちゃん向けデリカテッセン・おやつブランドKitchen Dog!。人工的な添加物を使わず、見た目にも細部までこだわった製品の数々は、ワンちゃんの日々の楽しみから特別な日のご褒美まで、幅広いシーンで利用されています。Kitchen dog!は、雑誌・テレビ等多くのメディアに取り上げられ、また南村氏は各ペット専門学校の教壇に立ち、著作・講演活動も行うなど、名実ともに高い評価を受けています。
幼少期に母親の手作りご飯をワンちゃんと一緒に楽しみにしていたこと、元気のない自分のワンちゃんが手作りごはんを食べて目の輝きを取り戻したことーそんな南村氏の原体験がKitchen dog!の始まり。2002年に自由が丘にお店をオープンすると、Kitchen dog!を通して手作りごはんの魅力に気づくお客様が増えていきました。以来、”ワンちゃん向けデリカテッセンのパイオニア”としての地位を確立。体調不良を抱えるワンちゃんの日頃の食事としてはもちろん、オーナー様も一緒に食べられるおやつ、またお祝い事やギフトなどに利用されています。販売実績は、ペットグッズなどの専門店、ワンちゃんフレンドリーなホテル、ドッグカフェなどがあります。
Kitchen Dog!の製品の魅力は、なんといってもワンちゃんフレンドリーなこと。そのポリシーは、「馬肉と野菜のソテーごはん」や「鮭チャーハン」など冷凍ごはんシリーズを始め、Kitchen Dog!の製品の多くが「冷凍」であることからうかがえます。人工的な添加物を使わないごはんを、美味しく新鮮なままワンちゃんが食べられるように、冷凍という流通形態を取っているのです。
また、デザインのかわいらしさもポイント。「ベジタブルケーキ・ガブリン」は大きなワンちゃんのお顔がチャーミング。「ohana」はころころ・ぷっくりした形が楽しいクッキーです。いずれも、細かなデザインのニュアンスを出すために、一つ一つ手作業で製造されています。もちろん色味は、天然の植物由来の着色料を使っていますよ。 ワンちゃんの健康や喜びのためなら、手間暇を惜しまないのがKitchen Dog!の製品です。
販促素材は、動画、POPをご用意しています。販促に必要な素材はご提供しますので、ぜひお問い合わせください。
Kitchen Dog!(キッチンドッグ)シリーズ