ブランドストーリー|「Catis(キャティス)」【株式会社AGW TECHNOLOGY JAPAN】

“猫とあなたの心地よい暮らしへ”

家族でありパートナーである猫ちゃんを第一に考えた、日々の暮らしに溶け込むデザインと品質が魅力。

ブランドストーリー

Catis(キャティス)について

従来のペット用品のイメージを覆す洗練されたデザイン性と、ペットにとって安心で上質な素材にこだわるのが、猫用品専門ブランドCatis(キャティス)です。都市部に住む30~50代の「猫との丁寧な暮らし」を求めるお客様から支持を受けています。ワンランク上の商品ラインナップでありながら、お財布に優しい価格帯なのが嬉しいポイント。

上村 唯 様
株式会社AGW TECHNOLOGY JAPAN
上村 唯 様

Catisは”元祖“「割れない猫鉢」のブランド。ブランド運営元AGW TECHNOLOGY JAPAN社が割れないポリカーボネートによるアクアリウム用水槽の販売企画をしていた最中、金魚鉢に入る猫がSNSで話題になりました。これにいち早く目を付け、ポリカーボネート技術を応用して猫専用の「猫鉢」をリリースしたのがブランドの始まりです。高い安全性を誇る猫鉢は瞬く間にヒットし、Catisは猫用品専門ブランドとして好調な滑り出しを見せました。

猫鉢

製品について

こうして「猫鉢」から歩みをスタートしたCatisですが、そのイチオシ製品は、実は「キャットリッター」(猫砂)。アメリカ原産、純度100%の高品質なベントナイトを使用しています。ベントナイトはホコリが立つというイメージから使用を好まれないお客様もいらっしゃいますが、Catisのキャットリッターは世界基準に基づいた性能テストで99.99%ダストフリーを達成。通常は猫砂に使われることが少ないハイグレードのベントナイトを使用している上、加工が非常に丁寧であることがそれを叶えています。

キャットリッター

他社製品との比較実験をしたところ、あらゆる数値でCatisのキャットリッターが優れていることを証明しました。展示会出展の際には、「これはすごい猫砂が登場した!」と絶賛されたそうです。
2024年のブランド設立以降、精力的にイベントに出展を重ね、着実に一般ユーザーの支持を得てきたCatis。「イベントで買ってみたら、うちの猫ちゃんが気に入りすぎた!今すぐ送って!」そんな嬉しい問い合わせが来たこともあるそう。今後はおやつや家具など、猫と人の暮らしをより豊かにする新カテゴリーにも挑戦していきたい、と上村氏は意気込みます。ますますCatisの今後から目が離せません。

キャティス開発風景

そんな気鋭のブランドCatisが、この度満を持して卸売りを開始しました。卸売りについては、Catisの商品にいち早く注目し初めてお取り扱いしたのが、PETポチッと(ラブリーペット商事)でした。動画といった多く販促素材を揃えていますので、気になる方はぜひお問い合わせください

株式会社AGW TECHNOLOGY JAPAN
文・企画=PETポチッと

Catis(キャティス)シリーズ

25件中 1〜25件目
並び替え
表示切替
25件中 1〜25件目
新規会員登録スマホ ポチッとLINE友だち登録

おすすめ商品